-
2021年03月12日
春の華やかな限定ランチ【花見御膳】♪
カテゴリー:メープル有馬料理とお酒 華やかなランチプランが期間限定で登場! 春に旬を迎える食材を中心に 彩りよく仕上げております。 ※当プランには休憩用のお部屋は付いておりません。 大浴場ラウンジ、ロビー等でお寛ぎいただけます。 ・■・■・ ご昼食 ・■・■・ 春限定の【花見御膳】をご用意。 お肉や季節の食材を使った鮮やかなお料理と、 旬の鮮魚・お造り・天ぷらをお召し上がりください。 …… 続きを読む -
2021年03月05日
特製・鯖棒寿司のご紹介★お持ち帰り限定★
カテゴリー:メープル有馬 当ホテルでは、 おみやげや有馬散策のお供にピッタリな 【メープル有馬特製・鯖棒寿司】を販売しております。 【鯖棒寿司】2,500円(税込み) 鯖は脂が程よくのっており、肉厚な食感が特徴。 脂のほのかな甘みは絶妙です。 なお鯖棒寿司は、 ご注文があるごとに丁寧にお作りいたしております。 ※【事前のお申し込み制】で 【…… 続きを読む -
2021年03月05日
春が一番おいしい!桜鯛プランのご紹介♪
カテゴリー:メープル有馬料理とお酒 少しづつ暖かくなり、もうすぐ春の気配です。 春は脂がのった「桜鯛」が旬を迎えます。 ★桜鯛とは… 春~初夏にかけての産卵前の真鯛。 3月頃から海老やカニなどの餌を活発に取るようになり、色も桜色で美しく輝いている事から「桜鯛」と呼ばれます。当ホテルでは、瀬戸内海で育った桜鯛を使用しています。 当ホテルでは桜鯛を、鮑や希少わかめと満喫できるプランをご用意。 3月1日~4月30日まで…… 続きを読む -
2021年01月15日
レストラン・ラウンジ営業時間短縮のお知らせ
カテゴリー:お知らせメープル有馬 いつもご利用いただきありがとうございます。 当ホテルのレストラン「翠楓亭」、ラウンジ「萌美路」は 3月7日(日)まで、時間を短縮して営業いたします。 ■ご利用時間 8:00~21:00 (アルコール類のL.O20時、その他メニューのL.O 20:30) ご不便をおかけいたしますが、 何卒ご了承くださいませ。…… 続きを読む -
2020年12月25日
ホテル丸ごと抗菌・抗ウイルス加工を実施!
カテゴリー:お知らせメープル有馬 メープル有馬では お客様に安心してご利用いただけるように、 ホテル内の設備に 抗菌・抗ウイルス加工を実施しました。 新しい生活様式(ニューノーマル)に対応した ホテルに生まれ変わりました。 客室やロビー、レストランなど館内の設備に、 抗ウイルス性試験で約99%ウイルス除去に効果がある 「イオニアミストプロ」を吹き付けコーティング。 「イオニアミストプロ…… 続きを読む -
2020年10月01日
★芸術の秋 六甲ミーツアート★
カテゴリー:メープル有馬観光案内 夏が終わり秋の涼しい空気を感じるようになってきました♪ 今年の夏は暑かったなぁ・・・(;´∀`) 汗 さて、秋といえば「食欲の秋」、「読書の秋」など色々と言われますが・・・ 今回は『芸術の秋』ということで 2020年9月12日(土)~2020年11月23日(月・祝)まで開催中のイベント 「六甲ミーツアート」の紹介いたします♪ 六甲ミーツアート公式HP…… 続きを読む -
2020年08月29日
おすすめプラン~期間限定!鱧三昧コース<GoToトラベルキャンペーン>
カテゴリー:おすすめプランメープル有馬料理とお酒 鱧<豊かな栄養と味わいの魚> 栄養満点で脂がのった鱧を味わうプラン登場! メインの鱧鍋(しゃぶしゃぶ)をはじめ、湯引き、天ぷら、鱧握りと盛り沢山! 最後は〆の稲庭うどんで~♪ この機会に是非、鱧独特のしっかりした歯ごたえをご堪能下さい…… 続きを読む -
2020年08月28日
浴場だより 豐壽の湯~遠赤外線サウナ
カテゴリー:メープル有馬館内ご案内 遠赤外線サウナ 低温、短時間の遠赤外線照射で発汗を促し、新陳代謝を活発にします。 …… 続きを読む -
2020年08月27日
本日のお部屋~ メープル和室
カテゴリー:メープル有馬館内ご案内 広々11畳の琉球畳を使用。 シンプルでありながらゆったりとした時間を感じるお部屋です。 開放感のある和室は最大4名様までご宿泊可能です! お子様連れのご家族にも最適! 窓からは有馬の風情ある景色をお楽しみいただけます。 …… 続きを読む -
2020年08月26日
おすすめプラン~期間限定!黒毛和牛&鮑プラン
カテゴリー:おすすめプランメープル有馬料理とお酒 黒毛和牛と歯ごたえ満点の鮑がついたプラン♪ お1人様でのご利用も歓迎です♪是非ご利用下さい! ~お品書き~ 先付け前菜・椀物・造り・変わり鉢・ 台物・酢物・留椀・御飯・香物・果物 ◎黒毛和牛(3品) キメ細かく、よく締まった赤身で歯ざわりも滑らか。 柔らかく、舌の上でとろける…… 続きを読む